あなたも舞台で輝ける。
エアリアルティシューで「人を惹きつける演者」を目指すあなたへ。

【エアリアルティシュー基礎クラス】は、ただ技をこなすだけでなく、観客を魅了するための「空中表現の土台」を築く、いわば舞台ステージ出演への登竜門です。
ここで一歩を踏み出すことが、あなたがいつか本番の舞台で堂々と輝くための確かな準備になります。
今、こんな壁に
ぶつかっていませんか?


・1年以上ティシュー(シルク)を練習しているのに、思うように上達しない、、

・技は覚えたけれど、この先どう進めばいいのか分からない、、

・レッスンでは褒められても、「このままじゃ足りない」と感じる、、

・それでも…いつかは人前で演じて、自分を表現したい!

もし一つでも当てはまるなら、そんなあなたのお役に立てるのが、“魅せる空中技術の基礎に特化”した、AADP【エアリアルティシュー基礎クラス】です。

このクラスでは、ただ技をこなすだけでなく、観客の心を惹きつける“空中表現”へと進化するための土台を、体系的に身につけていきます。

▶︎ 今すぐ申込ページを見る

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

◆ “できる”から“魅せられる”へ

「布に登ったり、巻きついたりはできる。けれど、それが“美しく見せられている”自信はない、、」

「レッスンでついていけなかった経験がある、、」

「もっと深く、空中表現の基礎を学びたい、、」

──そんなあなたのお役に立てるのが、
“魅せる空中技術の基礎に特化”したこのクラスです。

このクラスでは、「なんとなくできる」レベルで満足していない、
「本気でエアリアルティシュー(シルク)のスキルを磨きたい!」
そんなあなたのための環境と指導を提供しています。

あなたが安心して挑戦でき、
成長につながる3つの理由

✔ 高さ9mのスタジオで“本番を想定した練習”ができる

プロ仕様の9メートル天井を備えたスタジオで、実際の舞台と同じスケールを体感できます。
低い天井では練習できない高さの技や動きも、日常から繰り返しチャレンジ可能です。

その結果、本番でも緊張せず、「高さに呑まれる」不安もなく、舞台上で堂々と
自信を持って演技を披露できるようになります。

✔ 講師+アシスタントの“ダブルサポート体制”で安心

メイン講師が技を分解して丁寧に指導し、アシスタントがすぐそばで体の動きをチェック&フォローします。新しい技や複雑な手順も、その場で安全に試せる環境が整っています。

「できるかな…」という不安を乗り越え、確実にステップアップしていけます。

✔ AADP認定講師による“的確な改善指導”で着実に成長

担当は、長期にわたる鍛錬と試験を乗り越えた、AADP公式認定の指導者です。
豊富な経験と洗練された指導力で、あなたの動きの癖を見抜き、最適な改善法を提示します。

ですので、あなたは“できない”が“できる”に変わる成功体験を重ね、舞台に立てる自信と表現力を確実に養えます。

◆ 担当講師

本クラスは、以下の2名のAADP認定講師が隔週交代で指導を担当します。

いずれの週に参加しても同じカリキュラムで進行するため、学びが途切れる心配はありません。


それぞれの個性と専門性が、あなたの成長をより確かなものにします。

由起
(AADP認定エアリアル講師)

論理的で正確な指導を得意とし、体の使い方や布の巻き方をステップごとに整理して説明していきます。

感覚に頼らず、「なぜそうするのか」を理解しながら動けるようになります。

由起のレッスンを重ねることで、土台となる基礎力と安定感が確実に積み上がります。

Kei
(AADP認定エアリアル講師)

表現力と“魅せ方”に強みを持ち、動きをただこなすのではなく「観客にどう届くか」を意識させる指導が得意です。

布の使い方や体のラインを工夫することで、演技にしなやかさと美しさを加えられるよう導きます。

Keiのレッスンを重ねることで、技を“作品”へと昇華させる表現力を身につけられます。
2人の講師から学ぶことで
あなたが得られるもの


由起の正確な指導で「安定してできる安心感」を獲得

・Keiの表現指導で「観客の目を惹きつける演技力」を習得

・同じ技でも基礎と表現の両面から理解が深まり、成長が加速

結果として──

✔ 舞台で緊張せず、落ち着いて演じきれる自信

✔ 「見てほしい自分」を表現できる満足感と達成体験

 レッスンを超えて挑戦を楽しめる前向きな気持ち

を手にすることができます。

「一貫したカリキュラム × 2人の講師の相乗効果」

この組み合わせが、あなたを“ただ技をこなす人”から“人を惹きつける演者”へと変える最短ルートとなります。

▶︎ 体験申込ページへ進む

◆ 基礎クラスで得られるスキル

! 空中での重心コントロール・支持力・安全力
身体の軸を安定させ、布を確実に扱えるようになります。

→ どんな高さでも動じずに挑戦できる安心感を得られ、舞台に立ったときも余裕を持って演技に集中できます。

! “見せる”ための姿勢・角度・身体のライン
身体の軸を安定させ、布を確実に扱えるようになります。

→ どんな高さでも動じずに挑戦できる安心感を得られ、舞台に立ったときも余裕を持って演技に集中できます。

! スムーズな登り・美しい降り・安定した空中姿勢
無理のない動作で、上下の移動や空中での静止が安定します。

→ → 見ている人に“安心して任せられる”印象を与えられ、動きがぎこちなく途切れることなく自然に繋がるので、「成長したね」と気づいてもらえる演技に変わります。

! 視線・呼吸・間のとり方の表現力
動作の“隙間”までも意識した表現を身につけます。

→ 技を並べるだけではなく、観客の心を引き込む“ストーリーある演技”を生み出せるようになります。

! 自己流のクセが矯正された、舞台に通用する動き・所作
これまで気づかなかった体の癖を修正し、洗練された動きを習得します。

→ プロの舞台に立っても通用する完成度を備え、自信を持って「人前で演じる」夢を叶えられます。

◆ 基礎クラスは、こんなあなたにおすすめ!

エアリアルの発表会に出てみたい
基礎から舞台で通用する流れまで学べるので、安心して発表会に挑戦できます。

→ 舞台に立ち、観客から拍手を受ける達成感と「やってよかった」という自信を得られます。


登り・巻きつけ・逆さ姿勢などの基礎技ができるようになりたい
9mの空間で繰り返し練習し、基礎を確実に体に落とし込めます。

→ 不安なく技をこなせるようになり、「次のレベルに進める手応え」を感じられます。


自己流から抜け出し、正しいフォームを学びたい
AADP認定講師が細かい癖を見抜き、体の使い方を正しく導きます。

→ 無駄な動きが減り、美しく洗練された姿勢になり、観客の目に“映える”演技ができます。


“魅せる”技術を身につけたい
表現に強い講師から、姿勢・視線・呼吸・間の取り方を学べます。

→ 単なる技の連続ではなく、人の心を惹きつける“表現者”へと成長できます。


不安を感じずに、丁寧にサポートされて教わりたい
師+アシスタントのダブルサポート体制で、挑戦の一歩を安心して踏み出せます。

→ 「置いていかれる」心配なく、自分のペースでステップアップできるので、練習そのものが楽しくなります。


やっぱり、エアリアルの発表会に出たい!
基礎の定着から表現力まで網羅して学べるクラスだから、発表会を“本気で楽しめる”準備が整います。

→ 舞台に立つ瞬間、自分の成長を心から誇れる経験となり、次の挑戦へ進む勇気になります。
エアリアル未経験のあなたは、、
 
この【基礎クラス】は、すでにエアリアルティシューを経験し、 「もっと上達したい」「発表会に挑戦したい」という方のためのクラスです。

もし、あなたが「まだ一度も布に触ったことがない」という未経験の方であれば、 まずは エアリアルの世界に安心して入れるステップ から始めていただくのが最適です。

それが──「エアリアルティシューはじめの一歩」

文字通り、はじめの一歩から、空中で安全に動くための体の使い方まで、丁寧に学べます。

だからこそ、無理なく楽しみながら「私にもできる!」という感覚をつかめます。

▶︎ 「エアリアルティシューはじめの一歩」の詳細はこちら

まずはここから始めることで、やがて【基礎クラス】にステップアップしたとき、 余裕をもって練習でき、どんどん上達を実感できるようになります。
◆ クラス情報

クラス:エアリアルティシュー・基礎

対象:エアリアルティシュー経験者(18歳以上)

※経験があれば年齢上限はありません。

日時:毎週日曜 13:00〜15:00(原則第5週はお休み)
※9月は 7日(日)・14日(日)・21日(日) に体験参加が可能です。


定員:9名

料金:7,370円/1回(税込)
※AADP会員の方は 5,720円(会員価格) で参加できます。


会場:エアリアルトレーニングジム・くぅ
└ JR錦糸町駅 徒歩15分|天井高9m・専用設備完備

講師体制:Kei・由起(隔週交代)+ アシスタント1名

持ち物・服装:動きやすいウェア・レギンス、タオル・飲み物
※爪は短く整え、アクセサリー類は外してご参加ください。

9月は 7日(日)・14日(日)・21日(日) に体験参加を受け付けています。

あなたの努力を舞台で形にするチャンス!
クラスで積み重ねた成果を、観客の前で披露してみませんか?

来たる2025年12月21日(日)、当スタジオ主催の「空中パフォーマンス・イベント発表会」を開催予定です。
基礎クラスの参加者には、希望者限定で出演の機会をご用意しています。

しかも今回は「グループ作品としての参加」ですので、いきなりソロで舞台に立つ必要はありません。
仲間と一緒に作品をつくり上げる安心感の中で、人前でエアリアルを演技する第一歩を踏み出せます。

・高さ9mの舞台設備を使った本格的な空中演技

・仲間や観客からの拍手を浴びる達成感

・自分の成長を実感できるステージ体験

「舞台」という具体的な目標があるからこそ、練習がより充実し、成長も加速します。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
◆ あなたを導くのはAADP認定講師

AADPの講師は、解剖学・表現・安全管理まで体系的に学び、試験を経て認定された“教える専門家”です。

だからこそ──

・安全性:体を守りながら新しい技に挑戦できる

・効率性:正しいフォームを身につけ、停滞を突破できる

・表現力:観客の心を惹きつける演技に上達する

単なる「教えるだけの人」ではなく、「あなたを伸ばすプロ」。
それがAADP講師陣です。
◆ よくあるご質問

Q. 初めてでも参加できますか?

→ このクラスは経験者専用です。エアリアルが初めての方は【ティシューはじめの一歩】から始めていただくと、安心してステップアップできます


Q. 他の人のレベルについていけるか不安です…

→ 講師+アシスタントのダブルサポート体制なので大丈夫です。分からない部分はその場でフォローを受けられ、置いていかれる心配はありません。


Q. 続けるかどうかは体験してから決めたいのですが?

→ ご安心ください。1回ごとの受講も可能です。まずは気軽に体験していただき、続けるかどうかは実際に体験してから判断できます。


Q. 年齢制限はありますか?

→ 基礎クラスは 18歳以上の経験者が対象 です。上限はありませんので、大人の方ならどなたでも挑戦いただけます。


Q. 体力に自信がなくても大丈夫ですか?

→ はい。基礎クラスでは正しい体の使い方を一から確認し、無理のない段階で少しずつレベルを上げていきます。自分のペースで取り組めるので安心です。


Q. 定員はすぐ埋まりますか?

→ はい。各回【9名限定】の少人数制です。お席が埋まり次第締め切りとなりますので、参加を検討されている方はお早めにお申し込みください。
「もっと上達したい」「人前で堂々と演じたい」──
その思いを、ここから一緒に形にしていきましょう。

次に舞台で輝き、観客の視線を集めるのは、あなたです。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
エアリアルティシュー・基礎クラス
▼体験お申込フォーム▼
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
「なんとなくできる」から脱却し、
“空中で魅せる自分”へ。


次に舞台で輝き、観客の視線を集めるのは──あなたです。まずは基礎クラスで、空中表現の土台を築きましょう。

そして、2025年12月21日(日) スタジオ発表会の舞台 で、仲間と共にグループ作品として演じる特別な瞬間を迎えてください。

まずは基礎クラスを体験して、きたる12月の舞台への第一歩を踏み出してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
基礎を固めて、“空中で魅せる自分”へ

この基礎クラスは、 あなたが「なんとなくできる」から脱却し、 “伝わる空中表現の基礎のキ”を身につけるための場所です。

経験者だからこそ、もう一段階上のステージへ。 今こそ、本物の基礎を手に入れませんか?