エアリアルと表現を極めるには、地上の基礎があってこそ。
あなたのお子さまに
『気づきと成長』をもたらす
バレエ体験、始めませんか?
こんなお悩みはありませんか?
「すでにエアリアルに挑戦しているけれど、より美しいラインや堅実な体幹が欲しい…」
「空中パフォーマンスを磨くための基礎が足りず、舞台上での表現に不安がある…」
「もっと集中力をもって自己表現し、次のレベルへ成長させたい…」
「エアリアル練習だけでは片手落ちと感じている…」
もし、こうしたお悩みをお持ちの方なら、次の一歩がここにあります。
エアリアル・アート・ダンス・プロジェクト(AADP)が提供する「キッズバレエクラス」は、すでにエアリアル経験のある小学3年生から中学3年生を対象に、空中パフォーマンスをさらに磨くための最適なプログラムです。
なぜ “空中パフォーマンス” に
バレエの基礎が必要なのか?
AADPでは、エアリアルティシューなどの空中パフォーマンスで輝くお子さまたちに、さらなる飛躍を求めています。
「エアリアルが上手くなりたい!」という思いから、どうしても空中の練習に偏りがちですが、実はそれだけでは不十分なのです。 空中で美しく舞うためには、地上での基礎が絶対に欠かせません。その地上での基礎こそが「バレエ」なのです。
バレエレッスンを通じて、あなたのお子さまは:
「体幹が強化され、ブレない軸ができる」
「手先足先まで神経が行き届き、美しいラインが作れる」
「音楽に合わせた優雅な動きや表現力が身につく」
このようなスキルは、エアリアルパフォーマンスにも直結。 バレエで培った基礎が、空中でもお子さまを「上手」ではなく「優雅」に輝かせます。
AADPだからこそ
実現できる、3つの強み
通常のキッズバレエではフォーカスしきれない、空中での“体幹の使い方”“ラインのつくり方”をバレエレッスンに落とし込みます。それにより空中でも安定したポジション、抜群の表現力が手に入ります!
AADP認定講師
Keiによる一貫指導
エアリアルとバレエの両視点を持つ講師が、『なぜこの動きが必要か』を一人ひとりに丁寧にわかりやすく指導していくので納得度は満点。理解度が違うので、当然伸びしろも違ってきます。
『バレエ→エアリアル』
連続受講で加速する上達曲線
毎週水曜日は「17:00~バレエ45分→18:00~エアリアル75分」この魔法のような組み合わせで、『今日学んだ地上の感覚』を正にそのまま、空中で実践していくことができます。ですので、習得スピードが圧倒的にアップしていきます。
AADPキッズバレエが
エアリアル上達を加速させる
3つの理由
専門講師による
徹底した基礎指導
クラスを担当するのは、AADP認定講師の Kei。エアリアルとバレエの双方に精通したプロフェッショナルが、個々の特性を見極めながら、体の軸、柔軟性、そして表現力を総合的に強化します。
一人ひとりを大切にする
少人数制
大人数の中では見逃されがちな細部まで、講師が丁寧にサポート。エアリアル経験のあるお子さまだからこそ、さらなる個別指導でステップアップできる環境が整っています。
エアリアル上達につながる
特別プログラム
45分間のバレエレッスンの後、同日18:00から開催される「キッズエアリアルティシュークラス」と連続受講することで、バレエで培った美しい身体づかいが、そのまま空中パフォーマンスに活かされ、習得スピードが圧倒的に向上します。
こんなお子さまにおすすめです
☑ エアリアル経験者 で、次のステージに上がりたい◆レッスン概要◆
クラス名: キッズバレエクラス
対象: エアリアル経験のある小学3年生~中学3年生。バレエが初めてのキッズ大歓迎!
開催日時: 毎週水曜 17:00~17:45(45分クラス)※ 続けて、18:00~「キッズエアリアルティシュークラス」も開講。
料金: 単発受講:2,860円(税込) 月謝制:8,800円(税込)
場所: エアリアルトレーニングジム・くぅ(東京・墨田区)
講師: Kei(AADP認定エアリアル講師/AADP空中パフォーマー養成所13期卒業生)
バレエに興味はあるけれど踏み出せない…
運動が苦手だけど新しいことを始めたい…
そんなお子さまでも大丈夫です!
バレエの基礎を一から学び、音楽に合わせて体を動かす楽しさを知ることで、
心と体、両面で大きな変化を感じられるはずです。
そして、45分のレッスン後は「キッズエアリアルティシュークラス」へ!
地上で作り上げた美しい姿勢やラインは、空中パフォーマンスをより魅力的に彩ります。
「キッズバレエクラス」で、お子さまの未来の可能性を一緒に広げましょう。
講師そしてスタッフ一同、お会いできるのを楽しみにしております。
“キッズバレエ”がつくる、空中を優雅に彩る未来へ——
ぜひ、お子さまの第一歩を踏み出してください。